harisuru院長の何でもブログ
この子、今年も居ました☺️
和歌山某所に
この子、やっぱり居ました🦐
でも、持って帰れないのが
つらい 笑
食べたい 笑
100万罰金はつらい 笑
釣りしてると
ついつい狙いたくなって
エサを持って住処に帰るような
感触のあたりが独特です。
100万罰金は
伊勢エビ・タコ・ワカメ・貝系
で、そこに居着く生物は捕獲したら
ダメというルールです。
伊勢エビ🟰高級
みたいな感覚なので、逃がさないと!
って思いますが、タコが釣れたら
持って帰るかもです。
なんか、変な感覚です 笑
今日はあきません
今日は
兵庫県高校野球秋季大会決勝
を観戦しに行ってから
帰りに太刀魚🐟
けど、全然あたりないし
今日は飽きたから
終わり🎣
あかん時はあかん!
帰って釣り道具の掃除しよー
秋突入な10月
10月は写真の通りになります😊
2025年も
体調は崩さず、なんとか
やっています😊
腰は右側が若干ヘルニアですが
大きな痛みも5年は無いです☺️
・入浴20分
・月3よもぎ蒸し
身体を温めるつもりはないけど
好んでやってる事が結果的に
温める行為になっています 笑
10月は特に気をつけないとって感じ
です。意外と冷えるのが10月です。
皆さんも気をつけてくださいね☺️
見るだけでわかる。
これ、太刀魚です🐟
見るだけでわかります。
美味いです。
つなぐさんで
召し上がれます😋
少しイキらせてもらうと
釣ってすぐに血抜きして
冷やしてます。
現地の海水を氷で冷やして。
この、現地の海水ですぐ冷やす
ってのが重要。
釣りたての魚は暴れるので
身に熱をもちやすくなります。
それを一気に冷やす事によって
鮮度が変わります。
これを毎回やってます 笑
それと
つなぐさんの丁寧な料理で
この美味さ。
たまらん。
2025年太刀魚チャレンジ
前回で43匹。
今回19匹。
あわせて、62匹。
あと、138匹 笑
先が長い 笑
どうしよ。
けど、堤防から19匹は
我ながら立派!
んで、サイズも上がってきた🐟
けど、メスが減ってきた。
メスは産卵しに大阪や和歌山や明石に
寄ってくるんです。
そのあとは、越冬場所へいくんですが
和歌山の最南部沖に越冬場所があると
言われています。
越冬移動が始まると釣れなくなる。
あと、138匹。
美容鍼について
美容鍼
凄い良い鍼だと思います。
ただし、過大評価はしない方が
良いです。
深いシワは
まず改善できません。
深いほうれい線もです。
美容外科手術ではないので
一気に改善できる施術ではないんです。
シワって生活のくせで出来ます。
猫背の方はお腹にシワがあり
顎が浮き気味の方は首にシワが
あります。
なので、まず
お顔のシワを気にされる方は
普段の表情から気にして見て下さい☺️
だとしたら
美容鍼って何によいか?
アンチエイジングです。
あとは、浮腫や目の疲れかな。
アンチエイジングには効きます。
ですが、継続が必要です。
毎月一回は必ず!
harisuruで毎月一回※最初は二週に一回。
継続されている方は、ほんと綺麗!
継続力も素敵で内面も尊敬できます☺️
アンチエイジングっていつから始めるかが
重要で早ければ早い方が良いんです。
頭に思い浮かぶ方、みんな
綺麗です☺️
もちろん、ご家庭や食事面も
気にされているかとは思います。
でも、毎月一回される方って
継続力あるんで、おそらく
食事面も継続力あるんだろうなと
思います。
一回だけ体験で施術して
意味ないから、やめとこーって
思われる方は、4回は試してもらえ
たらなと思います。
なんでも一回じゃ判断しない方がいい
ですよね。
美容鍼が気になる方は
まずは、体験で試してみてください。
ひとつのアンチエイジングの方法です。
他にもたくさんあるので、
体験で受けてみてから
判断してみてください😊
美容鍼は数年後に
やっててよかったと思う施術です👌
今日の釣り🎣
二回目の日本海でした☺️
場所は伊根の舟屋の近くになります。
ヒラメを釣るのが目標でした!
63センチのヒラメが釣れて
アコウ・デカガシラ・アコウ・ソイ
アジ・サバ。
あとはなんとマグロ!!
小さいですが、3匹も 笑
びっくりです‼️
日本海はすごいです。
またまた世界が広がりました😊
体験するには絶対に9月ですよ🌱
写真は
通常のよもぎ蒸し価格です🌱
でも!大声で叫びます!
なんと!!
9月は!
1名500円 60分
ペアだと1000円 60分
でーーす!ドーン💥
やりすぎ?笑
よもぎ蒸しを開始して
ちょーど1年経ちます。
これくらいしないと😊
効果効能は
YouTubeなどで見てもらった方が
早いのでお調べください😊
今日は船釣りで太刀魚
今日は
船釣りで太刀魚🎣
10年ぶりくらいに
船で太刀魚を狙いにきました。
太刀魚は堤防でも釣れますが
大きさが変わるので
船で!となりましたが
あんまり、堤防と変わらない 笑
隣のおっちゃんが言ってましたが
7月前半は大きな太刀魚が
釣れていたみたいです😊
今日は30匹釣れました🐟
今日も片手に竿、右手は
魚の血抜きで二刀流でしたので
鮮度は良いかと😊
これで、43匹となりました。
あと、157匹 笑
飽きるかも😆
間に違う釣りもはさみながら
ぼちぼちやっていきたいと
思います。
太刀魚釣り
200匹チャレンジ
この2匹で13匹🐟
2時間遊びました!
この釣りは経済的です。
エサは釣った太刀魚の尻尾を切って
使うのでエサ代0️⃣
駐車場は330円
ガソリン代は300円
700円かからずです 笑
飲みに行くより経済的なお遊び😊
つなぐさんに持っていかせてもらって
太刀魚クルクル揚げにしてもらって
めちゃくちゃ美味しいし😊
釣り後に
お風呂に浸かったら
最高にリフレッシュやし😊
良い遊びです😊
残り、187匹。
今年こそは達成したい!
8月もありがとうございました😊
8月もありがとうございます😊
朝、晩は
少し涼しくなってきましたが
日中はやばかったですね😨
けど、この8月は
例年に比べ、まぁまぁ
釣りにいきました🎣
新しく来ていただいた方
また、今まで利用していただいた方
から、いっぱいお話聞けて
楽しかった8月でした。
ありがとうございました😊
よもぎの力
花が咲き始めたよもぎ。
採取はいっとき終わりかなと。
葉っぱが付かなくなるんです。
少しの間は、沖縄のよもぎに
頼るしかない時期。
よもぎ蒸しは良いですよ☺️
効果効能は
大昔からお墨付き。
でも、現代社会での足りない事は
自分時間。
harisuruのよもぎ蒸しは
完全個室の90分が売りです。
自分時間。
明日もがんばろ!って思える
気持ちになってほしいと
思います。
でも、無理な時は
逃げるのもあり。
一年は365日ありますから😊